オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 中央区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年03月10日

本番

さてさて本番当日('◇')ゞ 2日間にわかれ、両親+本人の面接と本人の筆記テスト。まずは面接は親の私たちが足をひっぱらないように必死に答えた。旦那様は右手と右足同時に出る歩き方をしていた。次の日の本人の筆記テスト。一時間半の長い長い試験をがんばるために、しばしのお別れ。がんばっておいで!娘とハイタッチをして送り出す。その間に親は一時間半も控え室で試験を終わる時間まで待機。本も新聞も準備してくる親もいた。('∇') 私たちは何にももってこなかった。椅子から転げ落ちるかと思うくらい睡魔に襲われるが、不謹慎と思い、またまた必死に椅子にすわったまま瞑想。こっくり寝たらだめよーΨ(`◇´)Ψ
  


Posted by ちゃま307 at 21:10Comments(0)

2010年01月31日

直前模擬試験

当たり前のことかもしれないけど、模擬試験の前に娘に「手はおひざ、キョロキョロしちゃだめよ、お返事や挨拶は相手の目をみて元気にね!!」と言い、送り出した。
模擬試験とはいえ、遊びではない。
この緊張感を娘に体感してもらわねばと参加した。
筆記試験、行動観察、が終わると、親子面接だ。
親子面接ではとりあえずは親も参加だが、質問は先生2人から娘に集中攻撃だ。
娘はワンピースのすそに手をからませまくりで、 減点てんこもりだったが、先生の質問にはすべてきちんと答えていた。しかも親バカだけど満点をあげたくなるくらいのすんばらしいことを言っていた。

さて、
その模擬試験の結果が返ってきた。

当初は戦力外通告みたいな結果だったが、
合格圏内にひとつ星マークがついていた。
(σ・∀・)σやったー
ひとつでも、前回の問題外よりはかなりの進歩だっ!!
120人中49位だ!
あとはもう娘の運に任せるしかない。
前回140人中120位だったことを思えばまずまず。でも。
でも。
6歳児にとってなにが起こるかわからない現実、おおいにほめてあげたい。
気持ちを上げ上げにし、今日の模擬試験これにて終了ヽ(´ー`)ノ

あとは本番。
  


Posted by ちゃま307 at 22:26Comments(0)

2010年01月03日

いよいよ

いよいよ願書を提出の用意だー

何枚もコピーして
練習φ(._.)

また練習φ(._.)

さらにまた練習φ(._.)

さて写真をとりにいき、(その出来上がり写真のかわいいことかわいいことヽ(≧▽≦)/)
やっと願書出来上がった!

緊張しながら送らせていただいた。


あとは残すところ
もう一度今度は志望校別模擬試験をうけ、
直前講座を3日間うけるのみ・

緊張感も高まるが、
親はそれを顔にださず、ふつーを装い、
残る1ヶ月を暮らす。

( ´艸`)

子供の受験であって、
親の受験ではない。

子供の運に任せるしかない。

親はただやる気の我が子の後押しをしてあげるだけの役目。

親の受験ではないのだ
( ̄ー ̄)
  


Posted by ちゃま307 at 23:42Comments(0)

2009年12月23日

お受験街道まっしぐら

さて。
夏期講習2日目。

娘は早くも朝から
はよ行きたい
と言ってうるさい(~▽~@

わりと上から目線な娘は
お友達にもそうしているようだ。
なぜわかるかって?
だって
楽しそうに終えて帰ってくる顔♪・顔♪・顔♪
そりゃ思い通りにやってるわけさ。

先生方から見たら、この態度、どー評価するんやろ。

私は親だから
真面目な先生のいう通りにするおとなしいきちんとした子は満点だけど、自己主張はきっちりするし、しっかりしてるけど、あまり几帳面でない子もいてもええんちゃうん
って思うんだけど。

親ばか?σ(^_^;)?
  


Posted by ちゃま307 at 14:49Comments(0)

2009年12月06日

夏期講習?

さてさて夏期講習も最終日。
私も娘も慣れたようで、気持ちも受験にむかっているような感じ。


90分みっちり集中して、お迎えの私の姿を見つけて笑顔で「ママ〜!!」と言いながら抱きついてくる。こういう瞬間てかわいくてたまらない( ´艸`))

帰ろうとすると先生によびとめられ、3日間の娘の様子や今後の方向を話したいと言ってくださる。
翌日の約束をし、教室をでる。

今日の帰りの車の中でのおやつは、ドーナツだ。
娘はこの3日間、90分集中してくるせいか、エネルギーを使い果たし、日頃はこんな量はむりでも、この3日間は大きな某ドーナツやさんのドーナツを3つぺろり、おいしいパン屋さんのパンを2つぺろり、某ファストフードのHピーセットをぺろりと平らげた。


3日間お疲れ様(*^_^*)
また明日考えよう!!
今日はおうちかえって遊ぼーね!!
  


Posted by ちゃま307 at 08:51Comments(0)

2009年12月01日

夏期講習?

夏期講習2日目。

はりきって出かける。

私はまだコレデイイノカ?と自問自答しながら向かう。

何の迷いもなくデカい声で「こんにちはー」といい、私とタッチして、振り返ることなく部屋な入っていく娘。

その日の評価は
Aが増えている。

お迎えの時間になり決められた場所にいると、楽しそうな満足感いっぱいの顔をして、みっちり90分を終えて私を見つけて飛びついてくる。

なんとなく

流れにのっている感を
感じる。

明日で夏期講習は終わる。あさっては模擬試験だ。
少し様子見てみよう。


つづく(≧ω≦)b
  


Posted by ちゃま307 at 18:48Comments(0)

2009年11月27日

評価

さてさて。
娘の評価はいかがだったか‥

私のハードルが低いからねっ(^-^;
できなくて当たり前やん(^-^)
くつの脱ぎ方も、知らないお友達と意見を交換しながらやる作業も、知らない先生との面接も、できなくてもいい(^-^)v ただ、とりあえず集中して楽しんでおいでと教えただけだし。

4つの評価では
Cが多いと思ったけど
Aも‥あった(・∀・)

内容は
自分のことばで、ゆっくりだけどはっきりきちんと説明し答えてくれています。
とのこと

すっばらしい〜

我が娘よぉ〜(〃▽〃)
親ばかだっ

いいとこだけ二人で抱き合ってよろこび、
靴のそろえかたは今日からがんばろう(つд`)
  


Posted by ちゃま307 at 16:58Comments(0)

2009年11月26日

お受験教室?

夏期講習初日。

親の私がドキドキし、娘を見るとやはりやや緊張したおももち。
(緊張すると娘は鼻のあながやや膨らむ)

建物の扉を開け入る。

お母さんは一時間半後にきてください。お預かりします。

ピシャリと言われ、しばしのお別れの心構えもできていないまま、娘は言われるままに階段を上がっていってしまった。

心もとない一時間半(´_ゝ`)

‥‥

時間がたちお迎えに行く。
その前に
保護者が一つの部屋に入り、今日の講習の子供たちの様子を話してくれ、その時の態度など、ABCDの評価が書かれている。その用紙がそれぞれ配られる。

きゃーO(><;)(;><)O

周りはお受験教室に通いなれた子供ばかり。その中で何もかも初めての娘はどうだったんだろう(°∇°;)
面接の練習もしたようだ。


きゃー(*≧m≦*)

きゃー(σ・∀・)σ


つづきはまた。
  


Posted by ちゃま307 at 18:51Comments(0)

2009年11月25日

お受験教室

お受験教室にも通わせていない(-_-;)

本人は私立小を選んだ。

さてまず何をしよう?

夏期講習に行って、周りの空気を知らせないとΣ( ̄□ ̄)!

イヤならやめたらいい。
当日参加してみて周りの子供らの様子や先生方の雰囲気などを娘がイヤがったらやめよう。

そう決めて流れるまま申込み当日を待つ。

やっと歩き出した。

でもそない安易な感じでええんかい?
  


Posted by ちゃま307 at 17:14Comments(0)

2009年11月24日

公立小?私立小?

子供にどこの小学校に行きたいか、学校に入ったら何をしたいか聞いてみたことあり?

我が家では公立小学校と、家からまぁ通える距離の私立小学校の2校を子供に見せてみたなりよ。

もちろん、あらかじめ両校の長所短所をわかりやすく説明し、本人もきちんと理解したようす。

選ぶのは6歳の子供なり。

酷な話?
6歳の子供にわかるはずないか?
子供の直感てありじゃない?

我が家では何でも子供にも意見を聞く。
どんなことでも意見を聞き、自分のことばで話してもらうなり。

時に7月。

お受験まで2ヶ月。

まだ始動していないが大丈夫か?
  


Posted by ちゃま307 at 17:38Comments(0)

2009年11月23日

小学校のお受験て必要

小学校のお受験て必要?

たいがいはお受験は親が中心。〓〓の学校に行かせたいから、無理やりお受験させるパターン。子供の意志なんてありゃしない。
うちはそんなのは無縁と思ってたなりよ。
子供は近くの公立小学校で、と当たり前に思っていたなり。
なんせあたしが私立幼稚園〜大学まで行き、子供には自由で、いろんな人間がいることを知る良い機会と思っていたし、のびのび育てたいと思ってたなり。

ところが、

ところが、

なのだ。

子供もあたしと同じ運命を辿るはめになるのである。

時に6月。

お受験まで3ヶ月。


つづきはまた(・∀・)
  


Posted by ちゃま307 at 19:22Comments(0)